アルミニウム及びアルミニウム合金継目無し管規格(JIS H4080)における寸法許容差
継目無し管には製造方法の違いにより「押出管」と「引抜管」に分類されます。
JISではそれぞれ製法の違い、合金の種類によって寸法許容差が規定されています。
肉厚(※2) | 許容差 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平均肉厚(※1)と任意の1ヶ所の 肉厚との差 |
指定された肉厚と平均肉厚(※1)との差 | |||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
等級 | 等級 | |||||||||
普通級 | 特殊級 | 普通級 | ||||||||
外径 | 外径 | |||||||||
- | - | 30以下 | 30を超え 75以下 |
75を超え 125以下 |
125を 超えるもの |
|||||
合金グループ(※3) | 合金グループ(※3) | |||||||||
- | - | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | |
1以下 | 平均肉厚の±15% ただし、最大値±2.3 最小値±0.38 |
平均肉厚の±10% ただし、最大値±1.52 最小値±0.25 |
- | ±0.23 | - | - | - | - | - | - |
1を超え 1.5以下 |
- | ±0.27 | - | ±0.30 | - | ±0.30 | - | ±0.38 | ||
1.5を超え 2以下 |
- | ±0.3 | - | ±0.30 | - | ±0.35 | - | ±0.45 | ||
2を超え 3以下 |
- | ±0.35 | - | ±0.35 | - | ±0.38 | - | ±0.57 | ||
3を超え 6以下 |
±0.54 | ±0.35 | ±0.54 | ±0.35 | ±0.77 | ±0.50 | ±1.1 | ±0.77 | ||
6を超え 10以下 |
±0.65 | ±0.42 | ±0.65 | ±0.42 | ±0.92 | ±0.62 | ±1.5 | ±0.96 | ||
10を超え 12以下 |
- | - | ±0.87 | ±0.57 | ±1.2 | ±0.80 | ±2.0 | ±1.3 | ||
12を超え 20以下 |
- | - | ±1.1 | ±0.77 | ±1.6 | ±1.1 | ±2.6 | ±1.7 | ||
20を超え 25以下 |
- | - | - | - | ±2.0 | ±1.3 | ±3.2 | ±2.1 | ||
25を超え 38以下 |
- | - | - | - | ±2.6 | ±1.7 | ±3.7 | ±2.5 | ||
38を超え 50以下 |
- | - | - | - | - | - | ±4.3 | ±2.9 | ||
50を超え 60以下 |
±4.6 | ±3.05 | - | - | - | - | - | - | ±4.9 | ±3.2 |
60を超え 75以下 |
- | - | - | - | - | - | ±5.4 | ±3.6 | ||
75を超え 90以下 |
- | - | - | - | - | - | ±6.0 | ±4.0 | ||
90を超え 100以下 |
- | - | - | - | - | - | ±6.6 | ±4.4 |
(※1) 平均肉厚は、管軸を挟んで互いに相対する2ヶ所の測定値の平均値である。
(※2) 外径及び肉厚が指定された場合、平均肉厚を肉厚として「平均肉厚と任意の1ヶ所の肉厚との差」の許容差を適用する。
(※3) 合金グループ1は、A5154、A5454、A5754、A5056、A5083とし、その他の合金が全て合金グループ2とする。
備考:
許容差を+(プラス)又は-(マイナス)だけで指定する場合には、表の数値の2倍とする。規定範囲外の寸法のものの許容差は、受け渡し当事者間の協定による。
肉厚(※2) | 許容差 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
指定された肉厚と平均肉厚(※1)との差 | ||||||||
![]() |
||||||||
等級 | ||||||||
特殊級 | ||||||||
外径 | ||||||||
30以下 | 30を超え 75以下 |
75を超え 125以下 |
125を 超えるもの |
|||||
合金グループ(※3) | ||||||||
1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | |
1以下 | - | ±0.15 | - | - | - | - | - | - |
1を超え 1.5以下 |
- | ±0.18 | - | ±0.20 | - | ±0.20 | - | ±0.25 |
1.5を超え 2以下 |
- | ±0.20 | - | ±0.20 | - | ±0.23 | - | ±0.30 |
2を超え 3以下 |
- | ±0.23 | - | ±0.23 | - | ±0.25 | - | ±0.38 |
3を超え 6以下 |
±0.36 | ±0.23 | ±0.36 | ±0.23 | ±0.51 | ±0.33 | ±0.76 | ±0.51 |
6を超え 10以下 |
±0.43 | ±0.28 | ±0.43 | ±0.28 | ±0.61 | ±0.41 | ±0.97 | ±0.64 |
10を超え 12以下 |
- | - | ±0.58 | ±0.38 | ±0.81 | ±0.53 | ±1.35 | ±0.89 |
12を超え 20以下 |
- | - | ±0.76 | ±0.51 | ±1.07 | ±0.71 | ±1.73 | ±1.14 |
20を超え 25以下 |
- | - | - | - | ±1.35 | ±0.89 | ±2.11 | ±1.40 |
25を超え 38以下 |
- | - | - | - | ±1.73 | ±1.14 | ±2.49 | ±1.65 |
38を超え 50以下 |
- | - | - | - | - | - | ±2.87 | ±1.91 |
50を超え 60以下 |
- | - | - | - | - | - | ±3.25 | ±2.16 |
60を超え 75以下 |
- | - | - | - | - | - | ±3.63 | ±2.41 |
75を超え 90以下 |
- | - | - | - | - | - | ±4.01 | ±2.67 |
90を超え 100以下 |
- | - | - | - | - | - | ±4.39 | ±2.92 |
(※1) 平均肉厚は、管軸を挟んで互いに相対する2ヶ所の測定値の平均値である。
(※2) 外径及び肉厚が指定された場合、平均肉厚を肉厚として「平均肉厚と任意の1ヶ所の肉厚との差」の許容差を適用する。
(※3) 合金グループ1は、A5154、A5454、A5754、A5056、A5083とし、その他の合金が全て合金グループ2とする。
備考:許容差を+(プラス)又は-(マイナス)だけで指定する場合には、表の数値の2倍とする。規定範囲外の寸法のものの許容差は、受け渡し当事者間の協定による。
外径又は内径 | 許容差 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
指定された径と任意の 1か所の径との差(※1) |
指定された径と 平均径との差(※2) |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
等級 | 等級 | |||||||
普通級 | 特殊級 | 普通級 | 特殊級 | |||||
合金グループ | ||||||||
1グループ | 2グループ | 1グループ | 2グループ | 1グループ | 2グループ | 1グループ | 2グループ | |
5154 5454 5754 5056 5083 |
1グループ以外の 全ての合金 |
5154 5454 5754 5056 5083 |
1グループ以外の 全ての合金 |
5154 5454 5754 5056 5083 |
1グループ以外の 全ての合金 |
5154 5454 5754 5056 5083 |
1グループ以外の 全ての合金 |
|
13以上 25以下 | ±0.99 | ±0.66 | ±0.76 | ±0.51 | ±0.49 | ±0.33 | ±0.38 | ±0.25 |
25を超え 50以下 | ±1.3 | ±0.83 | ±0.97 | ±0.64 | ±0.60 | ±0.39 | ±0.46 | ±0.30 |
50を超え 100以下 | ±1.5 | ±0.99 | ±1.14 | ±0.76 | ±0.75 | ±0.49 | ±0.58 | ±0.38 |
100を超え 150以下 | ±2.5 | ±1.7 | ±1.91 | ±1.27 | ±1.3 | ±0.83 | ±0.97 | ±0.64 |
150を超え 200以下 | ±3.7 | ±2.5 | ±2.87 | ±1.91 | ±1.8 | ±1.2 | ±1.35 | ±0.89 |
200を超え 250以下 | ±5.0 | ±3.3 | ±3.81 | ±2.54 | ±2.2 | ±1.5 | ±1.73 | ±1.14 |
250を超え 300以下 | ±6.2 | ±4.1 | ±4.78 | ±3.18 | ±2.7 | ±1.8 | ±2.11 | ±1.40 |
300を超え 350以下 | ±7.4 | ±5.0 | ±5.72 | ±3.81 | ±3.2 | ±2.1 | ±2.49 | ±1.65 |
350を超え 400以下 | ±8.7 | ±5.8 | ±6.68 | ±4.45 | ±3.7 | ±2.5 | ±2.87 | ±1.91 |
400を超え 450以下 | ±9.9 | ±6.6 | ±7.62 | ±5.08 | ±4.2 | ±2.8 | ±3.25 | ±2.16 |
(※1) 質別O(オー)、コイル巻き管及び肉厚が外径の2.5%未満のものには適用しない。
(※2) 平均径は、任意の箇所で互いに直角に測った2ヶ所の測定値の平均値。
備考:許容差を+(プラス)または-(マイナス)だけに指定する場合は、表の数値の2倍とする。
規定範囲外の寸法のものの許容差は受け渡し当事者間の協定による。